過去旅*神戸から

またリアル旅できるといいな

*中山~山本*山麓の寺社②

公園を越えて


天神橋(天神川)を渡ります。


『天満神社』


『ひっそりとしたたたずまいの市杵島姫神社に立ち寄ってから中山寺の門前町まで戻り、巡礼街道と呼ばれる旧中山街道を歩きます。
長い階段を上って有高稲荷大明神に参拝した後、天神橋を渡って、天満神社へ向かいます。
一間社春日造りの杮葺き(こけらぶき)の小さな社に、菅原道真がまつられています。』


正一位稲荷大明神


行基の抛石


『正念寺』


『正一位稲荷大明神には、昔、行基がこのあたりを通った時、道を塞いでいた大石を投げ捨て通行の便をはかったと伝えられる「行基の抛石」があります。
さらに巡礼街道を進むと正念寺です。
元禄時代に山本の富豪坂上輿次右衛門が名妓吾妻太夫を寵愛し、彼の死後、吾妻太夫は尼となり菩提をここで弔ったと伝えられています。』


山本園芸流通センター


巡礼街道を進んで、松尾神社橋を渡ると


『松尾神社』


『このあたりは約700年の伝統を持つ植木産地です。
園芸流通の拠点である山本園芸流通センターをはじめ多くの業者が集まっています。
趣味の山野草栽培をしている店もあります。
中川にかかる松尾神社橋を渡ると松尾神社です。
本殿は宝塚市の指定文化財で、一間社流造り。
京都松尾神社の荘園だった山本地域の鎮守社であることから、京都松尾神社の影響を受けています。
祭神は坂上田村麻呂です。』


『 』内 文章は当時のまま記載のため、今のものと異なります。


阪急本線沿いまで南へ進み、西へ曲がると楊林寺


つづきます。


撮影:2011年11月3日