過去旅*神戸から

またリアル旅できるといいな

*富田~総持寺*樹齢二百年④

富田小学校まで戻り、幼稚園の前を東へ、公園を南へ曲がります。


慶瑞寺


阪急京都本線を西へ越えて、『貞寿庵』


『教行寺に立ち寄り、細い小道の奥にひっそりと建つ清鶴酒造を訪れます。
千本格子の土壁の重厚感のある建物の造り酒屋です。
富田小学校から西へ歩き、閑静な住宅街の中、小高い丘の中腹に立つ慶瑞寺へ。
緑が多く非常に静かなところです。
阪急の線路を越えて、総持寺を目指します。
途中に、農家の蔵を改造した手打ちそば屋の貞寿庵があります。
前身は民族資料館で、モダンジャズが流れる中で、地酒も楽しめます。』


『総持寺』


『いよいよこのコースのハイライト、総持寺へ。
西国三十三カ所の二十二番札所としてしられる寺です。
北摂に所領を持っていた藤原北家の支流、山蔭一門によって創建されたといわれています。
「今昔物語」第十九には、「此の山蔭の中納言は、摂津に総持寺と云ふ寺造りたる人なりとなむ、語り伝へたるとや」とあり、中納言が千手観音を刻んで祀ったのが、この寺の始まりと伝えられています。
中納言は料理の祖とされており、毎年4月18日には「山蔭流包丁式」が行われ、板前さんたちが鮮やかな生け造りを披露してくれます。』


『 』内 文章は当時のまま記載のため、今のものと異なります。


駅へと向かう途中にあった デパート星


総持寺駅で終わりです。


コース 約6.4km


撮影:2012年5月27日


次は、「高槻市駅」です。