過去旅*神戸から

またリアル旅できるといいな

*東向日*竹林に秘められた隠れ里③

春日不動尊


『正法寺』


『もと来た道をくだり、南へ向かうと、朱塗りの橋の奥に正法寺があります。
天平勝宝6年(754年)鑑真和上とともに来朝した智威大徳の修禅の地で、延暦の頃、伝教大師が智威大徳のため、ここに大原寺を創建したのが始まりといわれています。
鳥獣戯画をおもわせる趣ある石庭は春夏秋冬と違った表情をみせ、訪れる人の目を楽しませてくれます。
 敷地内には春日不動尊と千原池があり、池を左へまわって行くとくねくね道の続く竹林へとつながります。
下り上りをしばらく南下して、長峯寺を通りすぎ、のどかな田園風景を楽しみながら、東に向かって、阪急バス灰方停留所から東向日駅へ。』


『 』内 文章は当時のまま記載のため、今のものと異なります。


千原池


竹林を抜けるはずが


京都第二外環状道路を構築しているようで…
道なりに進むと、この道を通ることになってしまいました。


なんとか 長峯寺に出て、東へ


八幡宮


道標を東へ


心光院


看板(業平寺十輪寺)の南に


石灯籠


看板まで戻って 道なりに西へ進むと、灰方停留所があります。
阪急バスに乗って


東向日駅に戻って、終わりです。


コース 約3.8km(バス区間除く)


撮影:2012年12月23日


次は、「洛西口駅」です。